2011年1月28日金曜日

第4日目。

今日は秋田駅前まで。

初めて入りました。


立派なきりたんぽ。
実際にこの大きさだったら、何人用なんだろう。


帰りの車中より。
出入口を塞いでる気が.....


品不足でした。

よく見たら、耳が気持ち悪いことになってました。
早くなおれー。

2011年1月26日水曜日

第3日目。

せっかく段取りがうまく整っても、
既存の環境に不備があると臨機応変に動かないといけません。

マンネリするかと思っていた作業も、結局ハマりがちです。

気分をいれかえ、夜の部。

今日は、「まいどおおきに食堂・秋田泉中央食堂」さん
「半田屋」や「さんくまむ」みたいな感じです。


こんな感じ。
ご飯はおかわり無料で~す。


食後はまたセリオンに。
今日は単焦点一本勝負。
渡りたいのになかなか変わらない信号。


港の方は船や工場の明かりが幻想的。
ってか、隣の県なのになんでこんなに雪の量が違うものか。


脇役の、セリオンタワー。

さ、まだまだ頑張ろう。

2011年1月25日火曜日

第2日目。

今日の晩ご飯。大盛り。
お昼抜きだったから、大盛りでもいいでしょ?
美味しかったです。


麺がだいぶ太いのです。



お店の中は縁日モード(嘘)


竹本商店さんです。

ひっそりセリオンタワーへ。


館内が青い光なんです。
映り込みはあきらめました。
自分以外はアベック...もとい、カップルが2組。
そうしてるうちに高校生のカップルも1組。
若いっていいいのお。十二分に愛を語るのじゃぞと展望台をあとに。


おもいっきり見上げてみる。
上を向くと、口が開きっぱなしになるのはなぜだろう。
あ、映画館で映画を見ている時もだわ。


宿泊部屋より。
ちょうど、消防隊の進入口になっていて、
窓がおもいっきり開くのでそこで露光時間を長くパシャリ。
下を覗くと、手に汗がビシャビシャ。

さ、明日は折り返し。
痛み止めも少なくて済むようになってきた。
皆々様も、耳掃除はほどほどに。外耳炎は怖いです。
明日も頑張ろう。

2011年1月24日月曜日

第1日目。

今日は時間もなく、これ1枚。
そうか、夜はこんな感じだったのか。


さ、明日もがんばろう。

2011年1月16日日曜日

撮りたかったもの。

割と天気が良かったので、空を見上げて。
日中の青空の中に満月が見えることはないというので、
なかなかの大きさを収めることができました。

音符祭り。

近所をブラブラ。

ホテルだぞぉー付近1


ホテルだぞぉー付近2


空を見上げてフラッシュ撮影。
月と雪の奏でる調べ。


P・CLUB


モスバーガーの辺り


ミニストップ付近1


ミニストップ付近2



キンスカバブ

まだまだ浸かっていられそうです。

2011年1月10日月曜日

1000円以下で楽しむエフェクト

被写体は、探す・見つけるものではなく作る・想像するものである
ってどっかに書いてあって、ちょっと実践。

向かった先はダイソー。

黒の色画用紙

クラフトパンチ

デザインナイフ

ステンレス定規

工作マット

セロテープ

それらを使って、こんなレンズカバーを作りました。


カメラに付けるとこんな感じに。

一緒に写っているステンレスのザルはそのうち記事にします。
で、作品を4点ほど。

撮影場所はアパートの前です。
イメージを膨らませて御覧ください。

コスモのガソリンスタンド側にレンズを向けてます。

音符

天使

続いて、ファミリーマート側に向かって

スター

ハート

参考にしたサイトは数知れず。
いろいろ検索してみてくださいね。

2011年1月6日木曜日

お気に入りのサイト(写真関係)

紹介します。

まずは、単焦点の見本にさせていただく(予定)のサイト
ダカフェ日記(http://dacafe.petit.cc/

きっと、コメントのつけ方もプラスになってるんでしょうね。

ダカフェカメラ(http://computer.petit.cc/)も必読です。

そして、もうひとつ。

大きな人から順番に表情を見てください。


何かを感じたことができた人はこちら、
天久聖一の味写入門(http://www.1101.com/ajisha/

ふとした拍子に思い出してニヤニヤしちゃうのは私だけじゃないはず。

2011年1月5日水曜日

漁り火

鰺ヶ沢、海の駅わんど向かいの海にいた漁船。
ガラスに映る雲が印象的。

しかし、寒い....

2011年1月2日日曜日

里帰りでの2コマ

しいたけ。
肉厚のステーキが、もう、最高。


地元を移動中に発見。
田舎でも珍しいんですってば。
餌を求めてか、干支を間違えたかは聞く前に逃げられてわかりません。

2011年1月1日土曜日

弘前城築城400年祭オープニングセレモニー

というわけで、22時頃到着。

前に撮影したの時と雰囲気がだいぶ変わってました。


人出もチラホラ。


雪とモノクロはなんかいい感じ。



本会場はまだまだなのですが、道中も期待を高めさせてくれます。


第一の行列。
キャンドルを受け取るための列でした。


待っている間に左を向いてパシャリ。


受け取った人達はそれぞれ設置場所へ。
自分の2組前でキャンドルは終了してしまいました。


ライトアップされた、天守閣。

フラッシュ撮影の雪の粒と、お山参詣のスタンバイの方々。


キャンドルがずらーっと。

400年祭のマッコ振る舞いにはすごい行列。
列には並ばずメイン会場へ。
もはや、すごい人。


司会は、川口アナと久米田美穂さん。


お山参詣


相馬紙漉沢地区の獅子舞


津軽三味線演奏。

花火を撮ってみたいと思っていたので、準備のためメイン会場から離れました。


人。



キャンドル。

そして、カウントダウン後、一眼での初花火。


ロケーション、撮影方法共に勉強が必要です。


みんな、帰路を急ぐのでした。


次は雪燈籠祭りかな。