2014年7月28日月曜日

まもなく、仙台~♪

本日、帰宅したところ郵便が届いてました。
“PHOTO IS”想いをつなぐ。30,000人の写真展の案内状!

忘れてはいませんし、プランも計画中まっただ中なんですが、
こういうのも丁寧にいただけて嬉しいですね(^^)

中にはこんな紙も。
招待状として使える紙が入ってました。
絆ポストにはこんな用紙にメッセージが綴られるんですね。なんかワクワク。

というわけで、ブログを通じて皆様に案内状♪
仙台会場で、青森のコーナーに50音順で展示されるようです(*^_^*)
皆さんの写真を見るのがすでに楽しみでしょうがなくて☆

2014年7月26日土曜日

See in the Sea

小さい時に行った思い出しかない?それともいつか行ったけ?
なんて思いも中途半端に、青森市の東側からだからすぐ行けるべ!ってお邪魔しました。
浅虫水族館♪

秋田の男鹿水族館GAOには数年前行ってたものの、浅虫はだいぶご無沙汰。
そして漂うクラゲさん。

マヨネーズと醤油、唐辛子がセットになるスルメイカ。美味しくなってね(^^)

可愛くない?カワイクナイ?
少年アシベとか、わからない人多いんでしょうね(・・;)

人気に群がる人間どもは、このような姿をしてるんだぞと反面教師なアユ。

そして、見たかったイルカショー、撮ってみたかったダイナミックな姿。
美ら海水族館は見逃してしまってたんですよね(^^ゞ
連写モードが大活躍(・∀・)

こちらの浅虫水族館も、弘前公園同様年間パスポートを検討しちゃいそうな勢い。
写欲は止まらず、そして夏から秋は別の楽しみも(^^♪
その記事はあらためて!

2014年7月25日金曜日

城の夏

桜の時期も見事ですが、青々と緑の映える弘前公園も好きなんです。
本丸・植物園・藤田記念庭園の通年券を買ってしまっているので、もったいないと本丸へ。
芝生が気持ちイイ!
石垣修理に係る発掘調査の現場。
とうとう、来年には移動してしまうんだなあとあらためてシミジミ。
アオキ。メンズプラザではない方。
こちらは弘前城植物園。ガクアジサイと辰巳櫓。
夏バテしないよう、体調管理と栄養補給を(^^)

駆け足だった弘前公園。今度はゆっくりマッタリしに行きたいな♪

2014年7月19日土曜日

浅虫温泉駅にて

お花畑の中からこんにちは!なモーリー。
青い森鉄道のイメージキャラクター、見かける機会が多くなってきました。
ゆる鉄写真、目指していろいろ撮影を試してみます(^^)

見下ろせば、紫陽花の花が満開。
そう言われれば上から見下ろすアジサイって、なかなか少なくないですか?

そしてありがち鉄。
学生時代利用していた姿とは全然変わってましたが、懐かしさがほんのりこみ上げました。
あの駅、写してみようかな。

3連休、あまり天気が崩れないといいのですが・・・
皆様にとって、良い休日でありますように(・∀・)

2014年7月13日日曜日

The Way to 細越ホタルの里

ちょっと今回は長めのエントリーです^^;

自分、このブログサービスはGoogleの「blogger」というサービスを使っています。
選ぶ決め手になったのが、「ラベル」という考え方で。
いわゆる右側にある「カテゴリ」なんですが、bloggerは複数登録できるんです。
つまり、春のカテゴリからでも、弘前のカテゴリからでも同じ記事にたどり着ける。
これってなかなか便利なことじゃないかなって。

で、あらためて思ったら「夏」のカテゴリの記事が少ないなって。
それで、夏のテーマってなんだろうって考えてたら、あ!ほたるだ!って。
昨年は鶴田町で初ほたる撮影をしたのですが(記事はこちら)、
青森市にも思い当たる場所が二箇所。

一つが西側の細越地区。
前の記事の際は真っ暗な中親切な方の後ろについてたどり着いたので、
今回は明るいうちに確認の意味も含めて行ってきました。
興味のある方はぜひ、参考にしていただければ(^^)
自分も忘れっぽいので、来年の為の覚書にするつもりです(^^ゞ

はじめに、環状線を進んで三協自動車工業さんを目指しましょう。


すぐ隣に、廃校になった栄山小学校へ上る坂があるので進みます。
マナーを守って行儀よく車を停めたら、正門側へと進み、左手の坂へと向かいます。
ここから歩いて10分くらいでスポットへ到着します。
舗装された道路をまっすぐ歩きます。そうすると学校のグラウンドが見えてくるはず。
グラウンドも柵に沿ってまっすぐ進みます。
坂からずっとストレートに歩く感じです。
グラウンドの端まで進むと赤い柵があります。そこを越えて歩いていきます。
 木々の間を抜けていくと素敵な光景が待ってますよ(^^)
ジャジャーン!抜ける空の開放感にネギの素敵な匂い♪思わずパシャリ。
そしてまた道なりに進みます。
 S字クランクっぽい道を過ぎると、景色はまたちょっと変わります。
 道の左側は市街地を見降ろせます。夜景も綺麗だったりするのはまたあらためてということで(^^)
その先に出てくる十字路。迷うことなく真っすぐ進みます。迷わずいけよ、(以下省略)。
そして2回目の木の生い茂るゾーン。蜘蛛の巣に注意です(・・;)
後、もう少し!
この建物が見えたら、もう到着です。ここを右に曲がります。
曲がるとこんな感じ。この先少し下り坂なんですが、到着する時間帯によっては
視界が開けると同時にホタルの舞う姿が見れるかもです。
(クリックすると大きくなりますよ)
地図で見ると今回のコースは右側から。グラウンドを抜けて一つ目のホタル見所に来ました。
今回も撮影したのはこの場所なのですが、案内図にもある通り他にも
 一面を見渡せる観察台や
 ホタルの池なんかもあります。

そして、今回の成果写真はこの2点。
 「S字ホタル」
「夏舞」

そう、昨夜はスーパームーン。
その影響なのか?蛍の光る姿は少なめでした。明るすぎるくらいの月明かりだったり。
とはいえ、写真に残した以上に肉眼では楽しめました(^^)
見頃はまだまだ続くはず。
ぜひぜひ!

次は、もう一箇所のところで、あの写真にチャレンジします。
失敗したら恥ずかしいので詳細は書きません(*ノω・*)テヘ

2014年7月10日木曜日

あじさい 2014 part2

アジサイはたくさん咲いているのですが、
なかなか難しく・・・
結局のところ、行き着いたのは生き物シリーズ。
 たまたま写っていた結果論でしょ?というご意見は受け付けません(・・;)
ほどよい雨ならかたつむり君も満足なんでしょうが、
台風の影響の強い雨はノーサンキューです♪

2014年7月8日火曜日

夜の舞

初めて行ったところの、慣れない写真は苦戦してしまいます・・・
今年はもう1回、チャレンジできそうな気がします。きっと、します。
細越栄山地区ほたるの里での写真でした(^^)

2014年7月7日月曜日

あじさい 2014 part1

今年も、この季節。どう撮るか?を試される、アジサイなんです・・・
今年もいろいろチャレンジしました^^;
ホンワカ写真をめざしてみたり・・・

えむさんを意識した、艶っぽいアジサイを撮ってみたり・・・
(えむさんの素敵なブログはこちら

結局どんな写真が多かったかというのは、第2部に続きます(^^)