2013年1月27日日曜日

シャキシャキ。

連チャンで食のエントリーです。
麺屋 幡の弘前店で2月15日まで期間限定発売の、

「ピリ辛そばもやし味噌ラーメン」
味噌ラーメンの上に、そばもやしがタップリ。

水菜とそばもやしにピリ辛がウマウマ(^^)

麺と絡むもやしのシャキシャキ感がタマラナイっ!

最初はマイルドに感じるスープも、食べ進めるとピリ辛感が浸って
2度美味しくいただけますよ(*^_^*)


使用されているそばもやしは、全国的に知られているの硬い食感のものとは育成方法が違い、
栽培期間中は完全に光を断ちます。
その結果、葉は鮮やかな黄色・茎は真っ白で、絹にも似た光沢を持った美しさとなります。
食感はやわらかく、味はほのかに酸味があるそうです。

クセになりますよ(・∀・)

2013年1月26日土曜日

白の季節 ~味~

だいぶ遅いご紹介です。
申し訳ありません^^;

「心してかかれ!」と紹介した麺屋幡の五所川原店
1月いっぱいの限定メニューを食して来ました。

その名も「白い恋人」。

たっぷりの大根おろしが冬の雪原を彷彿させる、ロマンチックなラーメンです。
「じゃ他の食材を例えれば?というツッコミはなしで(・・;)」

見た目におろし生姜がちょっと多いかな?と思えたのですが
食べてみたら全然そんなことはなく、ちょうどいい加減のボリュームです。

麺には唐辛子が練りこまれていて、雪原スープの中からリフトすれば驚きの色!
でも、辛味は強くないので苦手な人も安心ですよ(^^)

チャーシューはコロコロ。

あっさりしたテイストで、おろしが入ったスープはのどごしもまろやか。
こってり攻めの僕にはこれまた癖になりそうな味なのですが、今月いっぱいなのが残念。


くどいようですが、五所川原店で1月限定のラーメンです。
雪にウンザリの毎日ですが、こんな白なら大歓迎でしょ?

2013年1月23日水曜日

華やかな光の陰で・・・・


秋田市立赤れんが郷土館にて。
豪華な館内を思い出したところ、こんなメールを思い出しました。

---------------------------------------------------------------------------------
突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。
あなたがよくご存じの、ある方のご紹介で、ご連絡させて頂いております。
その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ないことをお許しください。
私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行っております。
今担当してるのは国民的とも言える、多分皆さんご存知のタレントです。
ここ最近本人が雑誌やテレビでの取材、番宣目的での番組出演などで非常に疲れており、

精神的に病んでしまっているようなのです。
今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、
タレント本人の希望でどうしてもあなたとお話したいとの事です。
当然本来こんなことはNGですし、
押しつけがましいお願いになってしまうのは重々承知ではございますが、
本人が少しでも元気になってくれるならばと思い、
あなたにご相談に乗って頂ければ。とご連絡させて頂きました。

私が今連絡をとっている携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、

この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまいますので、
私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。
お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか?

mi_ho.key702@ezweb.ne.jp

ご連絡、お待ち申し上げております。

美穂

---------------------------------------------------------------------------------

「その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ない」
なるほど。確かに迷惑ですもんね。

次の手が楽しみですね。フフフッ(ローラ風)(^^)

2013年1月22日火曜日

光の散歩道 ~Heart~

前記事はこちら

イルミネーション恒例の、ハートフォト。





違う柄も今年はチャレンジしよっかな。

2013年1月21日月曜日

乗ってみた~八甲田丸 その2

前記事はこちら

青函ワールド。
自分にはちょっと生まれる前のストーリーですが、
懐かしい気持ちになる光景がたくさん。




1階、地下1階には鉄道車両やエンジンルームなどが。




今度来たときは、また違った見方になってきっと楽しめると思います。

2013年1月20日日曜日

あおもり灯りと紙のページェント

アスパムとすぐ近くのこちらのイベントも見ました。

向かうまでのベイブリッジも、わや綺麗(^^)

こういうのって、切り取り方にセンス出るんだろうなあ^^;



コレも自分が好きな光景。

2013年1月19日土曜日

光の散歩道

闘病中なので蔵出し記事で^^;

東北新幹線八戸開業10周年記念イルミネーションイベントとして
27日(日)まで行われているアスパムまで行って来ました。

13階の展望台から見下ろした、点灯開始直後の模様(その日は16:00でした)

ご家族連れ、アベック(古)など皆さんたくさん。
以下、クロスフィルターをかけた写真たちです。




やっぱ冬のイルミネーションはええなぁ~。

2013年1月16日水曜日

乗ってみた~八甲田丸 その1

自分が小学生の時、青函トンネルが貫通しました。
その瞬間は、教室のテレビで生中継を見たものでした。

それから数年後津軽海峡線が開通し、通学通勤とお世話になりました。
ノスタルジックなことを書けばキリがないのですが、
ひとつ確かに言えるのは、写真を撮っておけばよかったなと。

今、撮っている何気ない写真が数ヶ月後、数年後には
撮影した時の気持ち以上に大きな思いとともに見ることができる。
忘れてしまいそうだけど、心の片隅にでも持ち続けていたいな、と。

んなわけで(?)、八甲田丸に行って来ました。

懐かしいような、見慣れたような。

グリーン船室、らしいです。
座り心地は今でも良かったですよ(^_^)

今はもう見ることのできないコレ。
名前もわからないけど、乗るたびに見ていたコレ。
なんて言うんでしょう?

思い出のその先の、見たこともないちょっと昔のストーリーまで、
このシリーズは続きます。

2013年1月14日月曜日

ひろさき街歩き COURSE011~冬期間限定ツアー 冬のライトアップ洋館散歩~ SPECIAL EDITION~ part.2

今回は前回のエントリーで紹介できなかった内容で。
場所等の説明は、あえて詳しい説明を控えさせて頂きます。
見つけていただくのも楽しみにということで(^^)

吉野町緑地を通り中央弘前駅に向かう途中、この風景に出会いました。
凄まじい音とともに流れる水と大きな氷柱が、見事でした。

中三裏手から土手町の通りに戻るとき、高低差にあらためてビックリ。
建物の中では気づきづらい現実も、徒歩ならではの発見です(発見というか、教えてもらってるんですけど^^;)

救急車による土手町の逆走も偶然見ることができました。
そして、山の手センター三部作。



思いがけずショートカットが出来る細路地にビックリ。
所々から楽しい声が聞こえてました。



ゴールデン街裏通り。
初めて通りました。いろいろと有名な場所なんですね。

本当にどこの通りもまつわるエピソードが沢山。
なんか素直に、いいなぁって思える数時間でした。


別ツアーにも是非参加させて頂きます!

路地裏探偵団見習い、になってもいいでしょうか(^o^;)

ありがとうございました(^^)

2013年1月13日日曜日

二年ぶりの大事?

健康のエントリーです。


「コノヨノシルシ」が名曲過ぎて、
今年は活動が活発になりそうなのが楽しみなアーティストは"BoA(ボア)"

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で中村Pの
食べ方が強烈に印象的だったのは"ラザニア"

1995年に紛争が集結し、ジェフ市原、日本代表監督としても有名な
オシム氏出身の地は"ボスニア"ヘルツェゴビナ

そして回りくどくなりましたが、
今回立ち向かう敵が"ヘルニア"
なんです(・・;)

最初は、運転するときにクラッチを踏むのに違和感を覚えて
「あぁ、シート下げ過ぎなのかなあ」とか思っていたのですが
事務仕事をしている時もどうも尻の左側が痛い。
また腰が傷んできたのかなと思ってたら左のふくらはぎにしびれのようなものが。
あれれと思っていると今度は太ももの裏側にそれが。

近日はじっと座っているのがちょっと辛くて、
落ちついて座ることができたと思ったら今度は次の行動に移る際に痛みが。

症状の範囲が多岐なのと、あまり放置するのはヤバそうなので早めに病院に。
レントゲン、診察の結果いただいたお言葉は「軽い段階のヘルニアですね」と。
無理な大勢はとらない、重いものなど腰に負担はかけない、そしてダイエットとのご指示。

「できるだけゴロゴロしてればいいですよ」「適度な運動を」

ひょっとすれば相違うこの2つを心がけること。前途多難です^^;

今回の朝晩のお供は写真の4種の薬剤。
・ノイロトロピン錠4単位
・ソレトン錠80
・メチコバール錠500μg
・タケプロン0D錠15

ま、ハント症候群の時よりも数が少ないのでよしとしましょう(^^)

今年は年始から原因不明の咳き込みとかもあったので、健康に気をつけないとダメな年かもしれないです…

ひろさき街歩き COURSE011~冬期間限定ツアー 冬のライトアップ洋館散歩~ SPECIAL EDITION~ part.1

まず初めに。このツアーは2月28日までの限定ツアーです。
気になる人、急いで!

1時間30分(今回はオーバーしてサービスして頂きました。すみませんでした^^;)の
歩くコースは、すごく貴重な体験です。
観光でいらっしゃった方も、地元の方も楽しめる内容ですよ。
今回は自分が弘前に来て数年ということで、
地元バージョンも含めたSPECIAL EDTIONに構成して頂きました。


まずはスタート地点、まちなか情報センターに集合。
せっかちなんで30分前にはもういたりして(・・;)

ガイドは弘前路地裏探偵団の方ということで誰にお話して頂けるのかなと思っていたら
今回はリーダーのオダギリユタカさんと団長の鹿田智嵩さん(*_*)!
参加人数少ないのになんかすみません…
当日の予報は雪だったんでフル装備だったんですが、
ツアー中は雪が全く降りませんでした。恐るべき運の強さです。
まずは弘前昇天教会の鐘の音と共にスタート。
今回は工事との兼ね合いもあり、ライトアップは少しでしたが
レンガ作りの素敵な建物は雰囲気が素晴らしいです。

(蔵出し)

ちなみに今回のツアーは撮り忘れも多いため(だって話が面白いんですもん)
蔵出し写真も使用したエントリーです。ご了承を(注記はします)

吉野町緑地の雪の細道、すれ違うのも大変な道を通って
AtoZ Memorial Dogへ。
ライトアップがいい感じに映えると綺麗なシルエットが。

(蔵出し)

そして下が、ゆたちゃんから教えていただかないと消して撮れなかった貴重な写真。
意味するものとは…
ぜひガイドさんから直接聞いてもらいたいのでココには書きません。
あるいは個別に連絡ください(^^ゞ


そして、歩いたことのないところを通ります。
土淵川(「ドブチガワ」だとずっと思ってました。失礼)

ここで今回ならではの写真がひとつ。(詳細はPART2に)
そのまま中三付近へ。
建物の秘密、勉強になったなぁ。
これにとどまらず、今回教えていただいたこと会社の仲間にウンチクとして言う機会を作らねば(*^^)v

中三のエレベーターを上がって上から見た蓬莱広場の雪のシンボルも驚きでした。
弘前雪明りの時期に見れる方はまたラッキーですね(^^)

そして、「土手町」って地名に納得できた1枚も撮れました(詳細はPART2に)

通りに戻って土手町コミュニティパークを見上げて。
あ、ここにできたんだと恥ずかしながら気づきました^^;
そしてなかなか見れないものも偶然見れた後(詳細はPART2に)
川越黄金焼店さんへ。
レンスが曇っちゃって写真は撮れなかったですが
黄金焼はなんと50円!
美味しいし、店内の雰囲気も撮りたいものばかりでした。

写真はおみやげの弘前ねぷたです(^^)

百石町展示館(すみません、写真ありません(>_<))を通って、
第2の教会、弘前カトリック教会へ。


函館みたいですが、函館には少ない「和」もあるのがすごい街だとつくづく思ったりして。

絶対ガイドなしでは多分通ることはなかった、細路地商店街「山の手センター」(写真はPART2に)を
抜けるとすぐ第3の教会、日本基督教団弘前教会の前に。


今年の大雪像のモデルなんですよね。

ここからPART2に載せる写真を数枚挟んで、
青森銀行記念館を通り
(蔵出し)

かくみ小路へ。

イルミネーションもとてもステキ。


通常コースでは下記もご覧いただけますよ(^^)



最後は記念撮影。

貴重でためになる、それでいて面白く楽しいお話をありがとうございました!
記念品もステキ(*^_^*)

探偵団っぽい内容は、PART2に続きます。